インタビュー
Interview

「あなただから」と言われる仕事をする

T.N
営業|2021年入社
長野営業部 長野営業所
T.N | 「あなただから」と言われる仕事をする

いまの仕事内容について

いまの仕事内容について
現在の仕事を教えて下さい

文具、事務機を販売する小売店、納品店へ営業活動を行っています。小売店へはメーカーから案内を受けた新商品を紹介、メーカー、SNSなどから仕入れた流行りの商材の提案を行っております。また、売り場改善も取り組んでおります。例えば棚提案や配置の提案、商品の入れ替えを促したりなどです。納品店へはご発注いただいた商品の納期確認、まとまった案件への見積もり回答、法人様へニーズのある商品の提案を行っています。場合によっては納品店の営業さんと同行し、ユーザー様へ同行販売を行っています。

仕事の魅力・やりがいは何ですか?

わたしにとっての一番のやりがいは「N君だから」とお言葉をいただいた時です。担当を持つことになった際、何十年と担当をした先輩セールスから引き継ぐお店も数多くありました。そのまま当社に注文をもらえるようとにかく訪店を繰り返し、ご販売店様とお話をすることを心がけました。すぐに効果は出ず、最初は苦戦しましたが、だんだんと数字が伸びていきました。ご販売店様へお礼を伝えると、「N君が頑張ってるから注文したくなっちゃんだよ!」とお言葉いただいた時は非常にやりがいを感じました。

今後のビジョンについて

今後のビジョンについて
これからのビジョン・目標を教えて下さい!

現在の目標は事務機商材への取り組みです。現在は文具中心の営業活動となっているため、コピー機やPC関連の知識が乏しく、ご販売店様からの依頼も少ないのが現状です。そちらを打破するため、ITパスポートの取得、メーカーの勉強会への参加、先輩へ同行し実際の納品を学ぶなどを行いたいと考えております。ゆくゆくは文具、事務機の二刀流でどちらの案件も取り組めるトータル提案ができるセールスになることを目標としております。

あなたの“好き”教えてください

あなたの“好き”教えてください
お気に入りの文具を教えて下さい!

デザインフィル様から発売されている「PATTOメモ」です。このメモは左側が糊付けされており、書いたらそののりを剝がす工程をすることで新しいページにすぐにジャンプできるという優れものです。当初文面の説明では理解できず、実際使ってみたらもうそのメモ以外使えなくなってしまいました。依頼を受けたことすぐ忘れる自分には今や必需品となっています。

Schedule

8:50
朝礼
毎朝、当番の人がトークテーマを決めて5分話します。
9:00
内勤業務
見積作成や価格マスタ整備など、営業に向けての準備をします。
11:30
ランチタイム
13:30
営業活動
販売店に訪問。一日5件は回るように心がけています。
18:00
帰社
販売店から頂いた依頼の処理など行います。
19:00
退社
ノー残業デーの日は18時半に退社できるよう取り組んでいます。