インタビュー
Interview

ワンランク上のサービスマンを目指したい

T.I
技術サポート|2013年入社
東関東営業部 水戸営業所
T.I | ワンランク上のサービスマンを目指したい

いまの仕事内容と入社を決めた理由

いまの仕事内容と入社を決めた理由
現在の仕事内容を教えて下さい

当社の取引先である販売店様を通じてお客様であるエンドユーザー様のリコー製品(MFP/プリンター/印刷機等)を中心としたメンテナンス業務です。リコーのサービス講習を受講し、技術情報や技術サポートの支援を受けながら納品から保守サポートまでを担当します。また、オフィスソリューション提案を実施し、ネットワーク周辺機器の納入設定や保守対応なども展開しております。お客様から選ばれるよう、リコーRDP試験やサービス検定試験の定期的な受験により商品・技術・IT・顧客の分野でスキルを磨き続けております。

東京エコールへの入社の決め手は?

入社以前に東京エコールという会社の存在を知る機会があり、働いている社員一人ひとりが明るく活き活きと仕事に取り組んでいる様子を見ていました。また、地域に根差した感じが見て取れましたので、そのような会社で働いてみたいと興味が湧いておりました。入社にあたってはこれまでの私自身の経験も活かせる所と、生まれ育った地域でどれだけ社会に貢献できるかを考え、自信と期待を持って決めたのが東京エコールを選んだ理由です。

仕事のやりがい・今後のビジョン

仕事のやりがい・今後のビジョン
仕事の魅力・やりがいは何ですか?

サービスマンとして保守作業を中心に接点活動をしている中で生まれたお客様や販売店様との信頼関係により、様々な相談をされる時には自分を頼って声を掛けて下さる事に大変感謝し嬉しく思います。また、そんなお困りごとを解決に導けるような提案をし解決出来た時は、この仕事を続けていて非常に良かったなと思います。これからも1件でも多くのお客様や販売店様に頼って頂けるよう誇りを持って続けていきたいと思います。

これからのビジョン・目標を教えて下さい!

水戸営業所としてのこれまでを振り返りますと、一部の部分においては先頭に立ってやってきた営業所として自負しております。これまで在籍した先輩社員達にも負けぬよう、これまでのサービスマンからワンランク上のサービスマンを目指し、ソリューション提案を始めとした接点活動に力を入れてお客様やご販売店様から選ばれるサービスマンになりたいと思います。また、サービスから水戸営業所全体を盛り上げるような存在になりたいと考えます。

あなたの“好き”教えてください

あなたの“好き”教えてください
仕事が終わった後は何していますか?

家族との時間を大切にしております。子供達の日々の成長を感じながら、毎日を楽しんでおります。休日は様々な事に興味を持ってもらえる様にいろんな場所へ外出する事が多いです。最近ではファミリーキャンプが家族みんなの楽しみ事で、年に数回楽しんでおります。

お気に入りの仕事道具を教えて下さい!

工具カバン中身一式です。これが無いとサービスの仕事が始まりません。毎日使う物なので、使いやすさやデザインなど自分に合った物を使うことで愛着も湧いてきます。定期的に整理整頓を心がけて仕事の相棒として大切にしております。

Schedule

8:50
始業
スケジュール確認やサービス部品の入庫確認から始めます。
10:00
ユーザー訪問
訪問対応(修理・点検・納品・提案等)をします。
12:00
ランチタイム
13:00
ユーザー訪問
午後も引き続きユーザー対応、営業社員との同行も行います。
17:00
帰社
帰社後は部品や工具の整理をして明日の準備を行います。
18:00
事務作業
売上伝票処理や部品の注文を行います。
19:00
退社
急な事務作業がない場合は、直帰することもあります。