環境を知る
Environment
働き方と制度
Career&Life
人材育成・研修制度
Training program-
昇給・昇格制度
社員は、実力に応じたステージを設定。年齢職種に関係なく、個人の成果を加味してステージが上がっていきます。ステージに合わせて業務・役職が変化していき成長へとつながります。
-
内定者研修
#新卒採用者向け
ビジネスマナー研修だけでなく、社会情勢への関心を深めるための日経新聞購読、Eラーニング研修を行います。
-
新入社員基礎研修
会社の歴史や経営方針、各部門の役割を確認し会社全体の理解を深めます。
また、社内インフラ研修等を行います。 -
新入社員実務研修
営業サポート業務(2カ月)と物流業務(2カ月)の研修を行います。
業務を理解すること、また業務間の流れを確認することが目的です。 -
OJT教育
#新卒・キャリア
配属先で日々勤務しながら、上司や先輩から実践的に仕事を習得していただきます。
-
職能資格別研修
同じ職能資格や同じ担当職務の社員同士が集まって行う集合研修を実施します。
自己啓発支援制度あり -
通信教育
年2回(上期と下期)、自己啓発の一環として通信教育講座の案内をします。
最後まで受講しカリキュラムの修了認定を受けると、受講料の全額補助制度を利用できます。
毎期多くの社員が受講料補助を受けており、自己研鑽につながっています。
働き方・サポート制度
Way of working-
育児・介護に関する制度
育児・介護休業、短時間勤務制度などの制度面の充実を図り、働き方の選択を広げています。
-
短時間勤務制度
お子様が小学6年生になるまで取得可能。また、病気やケガで所定勤務が難しいと医師から判断された方も短時間を取得することができます。
-
直行直帰の推奨
効率よく営業活動を行えるよう、営業は直行直帰を推奨しています。
-
家賃補助制度
若手社員に向けた制度として、満30歳まで家賃の半額を補助(補助額上限あり)。転勤に伴う引越し費用や諸費用も会社が負担します。
-
オフィスカジュアル
働きやすい自由な服装を社員自身が選び、よりオープンな組織風土への変革を目指しています。
その他
Other-
新入社員特別休暇
年次有給休暇が付与される前、入社から6カ月経過するまでの間に計2日の特別休暇を付与。
-
永年勤続表彰
勤続15年の社員にリフレッシュ休暇と旅行券を贈呈。
-
健康管理
全社員の定期健康診断、ストレスチェックを実施。その他に、インフルエンザワクチン接種費用の補助など社員の健康維持・増進を企業としてサポートします。
-
リファラル採用制度
友人・知人を自社に紹介・採用となった場合、会社から紹介手当が支給されます。
-
その他制度
慶弔休暇・見舞金、バースデー休暇・記念品贈呈、確定拠出年金など
オフィスギャラリー
Gallery