お客様に合う商品を提案し、リピートにつなげていく

いまの仕事内容と入社を決めた理由

- 現在の仕事内容を教えて下さい
-
東京営業部の東京1課で営業をしています。担当しているのは、文具を取り扱う店頭販売のお店や、ECサイト、そして海外の販売店さんなど。商談から商品手配、その後のフォローまで、いろいろな業務に関わっています。
ご販売店さんごとにニーズや売れ筋も違うので、それぞれに合ったご提案を考えるのはなかなか難しいですが、だからこそ面白く、やりがいがあります。売場づくりや販促のアイデアを一緒に考えることもあって、ただモノを売るだけじゃない、広い意味での「提案営業」を日々しています。 - 東京エコールへの入社の決め手は?
-
もともと営業志望というわけではありませんでしたが、
やるならば自分が興味を持てる商品を売りたい!と思い、文具業界を見るようになりました。
その中でも東京エコールにしたのは、メーカーで自社商品だけという売っていくという営業スタイルではなく、本当にご販売店様に合う商品を考えて探して売りたいと思ったからです。
仕事のやりがい・今後のビジョン

- 仕事の魅力・やりがいは何ですか?
-
「これ、あのお店に合いそう!」と思ってご提案した商品が、実際に店頭に並んで、しっかり売れてリピートもいただけたときは本当にうれしいです。お店の方から「Aさんに勧めてもらってよかった」と言ってもらえることもあって、その瞬間はやっぱりやりがいを感じますね。
お客様とのやり取りの中で新しい発見があったり、逆に学ばせてもらうこともたくさんあります。一緒に売場を作っていくという感覚は楽しいです。 - これからのビジョン・目標を教えて下さい!
-
これからの目標、というよりずっと変わらない当たり前の目標ですが、
常に良い商品を探し、またご販売店様に合う商品を探し、導入につなげお客様の売上に貢献していきたいです。またその先のユーザーに喜んでもらいたいです。
私の目標は、当社の経営理念『取引先と共に成長し社会に貢献する』につながっていたのかなと思います。これからもその気持ちは変わらずに持ち続けながら、販売店にとって頼りになる存在でいられるように、提案力を磨いていきたいです。
あなたの”好き”教えてください

- 仕事が終わった後は何していますか?
-
帰宅して音楽やドラマ、映画鑑賞をすることが多いです。退社後に友人・先輩方と食事に行くこともあります!
休日は美術館に行っていますね。 - お気に入りの仕事道具を教えて下さい!
-
PLOTTER(プロッター)の6穴手帳を愛用しています。他にも、ミドリの「手帳のはらまき」も使っています。
Schedule
始業後はメールチェックや発注作業などのルーティンをこなします。
営業に出る上で必要な書類の作成や、販売店からの問合せ対応をします。
新商品のご案内、店頭で在庫切れの商品の受注処理など
部署ミーティングで各自の売上状況や、売れている商材について情報共有します。
未処理の仕事や発注手配、次の日のタスクをまとめます。
好きな音楽を聴きながら帰るのが好きです。